2012/08/10

8月10日 阿部

今晩は阿部です。
僕は11日まで東京に来ています。
シマと橋本のブログで今日女子美の子たちが来たのを聞いてとても悔しい夜です。
僕はというと上野での展示が搬入予定なので溜まっていた記録映像をやっとの思いで作り終えました。
やっぱり東京は過ごしやすいです。
お店に行けばおいしいご飯食べられたり、親しい友達もいるし、なによりガヤッとしたようなゴチャッとしたような空気に慣れすぎているのかも。


話は変わって、こないだハヤマ荘(お風呂によく利用している旅館)の主人から「この町はどうだ?ずっと住めそうか?」と聞かれました。
十日町に来た当初は景色もいいし、空気もきれい!芸術祭やらイベントも多いしここは良いとこだなぁ〜なんて思ってました。観光客の目線ですね。でも一ヶ月以上も住んでいると視野が少しずつ広くなって見えてくる事もかわってきました。
まず冬。「雪景色」なんて言ってられないぐらいとてつもない量の雪が積もり、町の人は毎日雪堀り(雪かきの事)してから仕事に向かうんだそうです。去年雪祭りのお手伝いに行った時も寒くて寒くて。娯楽も東京に比べたらやはり少ないです。夜になると星を見るとかしてます。
それから就職の問題や農業をやる人が減っている事や・・・

ご主人には「まだ住み続けようとは思えません。ここに住むには冬の厳しい環境とか諸々に対しての覚悟が必要で、僕にはまだ足らないです。だからなのか、ここに来てからいろんな人に怒られます」と答えました。

「(少しうれしそうに)そうか。ここじゃ冬になると自分の家だけじゃなく周りの家や動けない人のうちも雪掘りしてやらないといけない。雪国はそうやって助け合っていかないと町としてやっていけないんだ。だからお前らもそうやって施設とやっていかないといけない。ここはそういう所なんだから。」とご主人。



就職見学会にきていた高校生や昨日から今日までの東京での出来事が頭を巡り少し涙が出そうでした。



8月5日 http://www.youtube.com/watch?v=bL3VHpCHGlE&feature=plcp
8月6日 http://www.youtube.com/watch?v=OAlkZzZ2jqk&feature=plcp
8月7日 http://www.youtube.com/watch?v=sFp8uskYoPc&feature=plcp
8月8日 http://www.youtube.com/watch?v=xJu5dTO8rwE&feature=plcp
8月9日 http://youtu.be/P5EGPNndblM
8月10日 http://youtu.be/DeipwI4hNSc

08/09

シマです。
長文になりますが、開いたからには読んで下さい。

 本日はイベントがテンコ盛りでした。
 (関係ないけどテンコ盛りのテンコってなんでしょうかね。)
 朝6時半に目が覚め(ちなみに就寝は4時)
 いつもより多めの歯磨き粉で歯を磨きました。

 歯磨き粉の量を多めに盛ることですっきり目が覚めるのではないか?
という考えが頭をよぎったからです。
結果、少なめより多めの方がスッキリします。
ありがとうクリアクリーンナチュラルミント ありがとうKao(月)

そしてその磨き抜かれた歯をひっさげて、 午前中から十日町市博物館へ出向きました(昨日も行ったけど)

施設で出会った服飾学校の元校長先生から、 織り物のワークショップを開催するするので顔を出さないかい?と誘われたわけです。
参加する女子美の生徒に「ばつかまち」を紹介したら?という提案です。

“女子美”というキーワードが、僕らの早起きの手助けになったのは言うまでもありません。 女子が美しい、と書いて女子美ですからね。
女子が美しい、と書いて女子美ですからね。

 (橋本がちゃっかりコンタクトを装着していた事をここで暴露しておきますよ。と)

15分ほどでガッチリ宣伝してきました。
ワークショップの内容は、あんぎんという縄文綿布を紡ぐものでした。
カッコいいマシンをくるくると回しながら、繊維をまとめておられました。
面白そうな行程でじっくり見学したかったのですが、銀河をインターまで送らないとならないので ドロンさせていただきました。(銀河は東京出張)

その間、橋本は博物館を見学しボクは銀河を六日町に送り、その足で橋本を迎えに再び博物館へ (現在の×日町には、免許を持ってる人間が僕一人)
見学資料の中に“天神囃子”のVHSを発見しました。
博物館の方にお願いして見せて頂きました。 とてもラッキー◎ (天神囃子は僕の作品の中に取り込もうと考えています)

次に、橋本の“銀行へ行きたい”という願いを叶えるべく 銀行へと向かいました。
 (その途中で、絶対交換会の作者さんがチラリと見えたので少しだけ寄りました。
橋本は12日に行うパフォーマンスの告知をガッチリ済ませました。)

っと、この辺までが午前中です。


その後、二人で×日町へ戻りました。
本日は昼過ぎの来客が多く、案内もあたふたしました。 (きっと過去最多)

 あたふた1

このチャリンコレーサーは、Ribon cafeに置いたチラシを見てきてくれました。
塩きゅうりのプレゼントをぶら下げてチャリに乗る感じがgoodです!

橋本は自動車学校へ行き、×日町には僕一人になりました。
女子美の子達はわざわざタクシーに乗ってきてくれました。みんなお洒落!

銀河の木琴クイズで遊ぶ女子美の子らはsoキュート!
その後 、スイカとメロンの差し入れを頂きました。
 ばあちゃんのポーズ、soキュート!
 このメロンとても美味しいのだよ
ばあちゃんのてぬぐいの柄もsoキュート!



そして、日が暮れかけて、現われたNAKAZAWA氏

風が出てきたのでユーミンを作業用BGMにしていたのですが
NAKAZAWA氏が
「ABBAにしなさい!ABBA流しながら作業すると二倍の効率で作業がすすむ」

というのでABBAにしました。

NAKAZAWA氏はウチでABBAを2曲聴き
「やっぱABBAはリズムがいいね〜」 と言いながら
サビのメロディーを口笛しながら帰って行きました。
今日のハイライトでした。

夜は夜で、
シフトの提出や風呂掃除(カビが生えてきてるのでゴシゴシ洗うようにと)
などの作業を橋本とこなしました。
普段は6人の×日町、2人だと意外と大変なのでした。。

嬉しい悲鳴なのですが大量に刷ったチラシも底をつきそうになっています。
会期がまだ一ヶ月もあるのにビラがきれるのはMA.ZU.I
ということでこれから増刷の見積もりを出さなければならなかった(忘れてた。あぶねぃ)

家の作業行程も遅れているので、寝る前に少しやらなければ。。。。

 ああああ。

おやすみなさい。









810 もう八月も三分の一か

オッス、オラオラオラオラオラオラオラオラ悟空 もとい承太郎 もとい橋本匠です。 朝から駅前でいくつかの用事を済ませました。メーンイベントは「十日町でワークショップをしている女子美の学生達に、ばつかまちの宣伝をすること」です。 太古の織物を体験する教室だったようですが、麗しい女性が織り機の前にいる姿は、なんとも涼やかで魅力的だったことはいうまでもありません。 あと、博物館では国宝の火焔型土器を沢山みることができました。 午後、ちらほらお客さんが見えました。僕のともだちも何人か来てくれて、有難い限り。そしてなんと、女子美のレディたちがきてくれました。 しかし、案内もそこそこに僕は教習所に行かなければならなかった、それが悔やまれてならない。 今日は効果測定というミニテストがあり、二回合格したので仮免試験を受けることができます。 明日から東山さんとの稽古になります。ここ一番の頑張りで頑張りたいです。